こんにちは。
今日は柏レイソル所属で日本代表の伊東純也選手について紹介します。何でも、伊東純也選手の年俸(年収)が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
伊東純也選手のプロフィール
伊東 純也 (いとう じゅんや)
国籍 日本
生年月日 1993年3月9日
出身地 神奈川県横須賀市
身長 176cm
体重 68kg
選手情報
在籍チーム 柏レイソル
ポジション FW (RWG, ST) / MF (RSH, RWB) / DF (RSB)
背番号 14
利き足 右足
伊東純也選手の年俸(年収)がヤバい!
最初に言ってしまうと、伊東純也選手の年俸(年収)は2500万円です。
伊東純也選手は現在プロ二年目。正直、伊東純也選手の実力から考えると年俸が少ないとは思いますが、二年目なので仕方ないですね。
この年俸が少ない期間は誰もが経験する事なので仕方がないのですが2、018年9月に行われたキリンチャレンジカップのコスタリカ戦での伊東純也選手のプレーを見ると、海外でも十分通用するのではないか。海外移籍するべきなんじゃないかと思ってしまいます。
後半の45分も終わり、ロスタイム。鋭いカットインからの素早いターン。そして最後はキレとパワーのあるシュート。まるで乾選手を見ているようでした。

本当に素晴らしい。こんなに素晴らしい選手なんだから、是非海外のチームで活躍して日本代表として頑張ってほしい。そう思わずにはいられないのです。
伊東純也選手の年俸推移
2018年 柏レイソル 伊東純也 FW 2,500万円
2017年 柏レイソル 伊東純也 FW 2,000万円
先程言った通り伊東純也選手は二年目なので、二年分のデータしかありません。伊東純也選手は神奈川大学を卒業していて、高校を卒業してすぐプロになった選手よりは年俸が少なくなってしまいます。
伊東純也選手の移籍金
ロシアワールドカップの前の記事ですが、こんな記事がありました。
柏レイソルFW伊東純也は、ドイツへの移籍に近づいているようだ。ドイツ『RP ONLINE』が伝えた。
同メディアによると、ブンデスリーガ1部に昇格したフォルトゥナ・デュッセルドルフが、獲得を逃した日本代表MF原口元気の代案として、伊東の獲得に動いていると伝えている。
「25歳MFは、右ウィンガーとしてJリーグ最高の選手だと言われており、ハノーファーへ移籍した同胞のハラグチを引き継ぐことが出来る。直近のシーズンでは、AFCチャンピオンズリーグとJリーグ計22試合で、6ゴール12アシストを記録。日本代表として3キャップを数えるが、ロシア・ワールドカップは逃している」
そして、
デュッセルドルフは宇佐美に代わる攻撃陣の補強として、伊東に白羽の矢を立てたという。『Kicker』によれば、当初は日本国内で報じられていた獲得への動きを「デュッセルドルフも認めた」とのことで、移籍金は100万ユーロ(約1億3000万円)を多少上回る額と推定されている。
もし、伊東純也選手が移籍する事になれば約1億3000万円を上回る移籍金が支払われるとの事で、さすがですね。本当に楽しみですね。
コメント