こんにちは。
今日はサッカー日本代表キャプテンの青山敏弘選手について紹介します。何でも、青山敏弘選手の年俸(年収)が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
青山敏弘選手のプロフィール
青山 敏弘 (あおやま としひろ)
愛称 アオ
国籍 日本
生年月日 1986年2月22日
出身地 岡山県倉敷市連島町
身長 174cm
体重 75kg
血液型 B型
選手情報
在籍チーム サンフレッチェ広島
ポジション MF
背番号 6
利き足 右足
ユース
1992-1998 川鉄SS(連島西浦小/連島中)
1998-2000 ハジャスFC(連島中)
2001-2003 岡山県作陽高等学校
クラブ1
年 クラブ 出場 (得点)
2004- サンフレッチェ広島 346 (21)
青山敏弘選手の年俸(年収)がヤバい!
最初に言ってしまうと、青山敏弘選手の年俸(年収)は6000万円です。
30歳~31歳の時の年俸(年収)が7000万円だったので、前より年俸が下がってしまいました。どうしても浦和レッズなどのビッククラブに比べると、年俸は低くなってしまいますよね。
それでもサンフレッチェ広島に残るということは、それだけサンフレッチェ広島の居心地がいいという事でしょう。青山敏弘選手も年齢がもう32歳なので、これから移籍する可能性は低いでしょうね。
しかし、そんな青山敏弘選手に人生最大とも言えるチャンスが訪れました。なんと日本代表のキャプテンに任命されたのです。ロシアワールドカップまでキャプテンを務めていた長谷部誠選手は日本代表引退表明。

次は吉田麻也選手がキャプテンを引き継ぐと思われていましたが、なんと青山敏弘選手がキャプテンに任命され、長谷部誠選手がつけていた背番号17を引き継ぐ形になりました。

青山敏弘選手に直々にキャプテン任命を伝えた森保監督。 一時は日本代表メンバーにすら入っていなかった青山敏弘選手を、どういう意図でキャプテンに任命したのでしょうか。
それは青山敏弘選手のタフなプレーと精神力です。32歳までサッカーをプレーしてきて、酸いも甘いも噛み分けてきた青山敏弘選手。その経験はピッチでも現れていて、常に強気にチームを引っ張る姿は広島フロンターレでも有名でした。
そのタフなプレイをどうやって日本代表として見せてくれるのか、これからの活躍に期待です。
青山敏弘選手に嫁と子供はいるの?
青山敏弘選手は結婚しています子供は3人います
青山敏弘選手が結婚したお嫁さんは一般女性で『えり』さんという女性です。とても美人な方で、高校時代の同級生という風に言われていますが、本当かどうかわかりません。
子供は
・2010年3月29日生まれの女の子(長女)
・2011年11月11日生まれの男の子(長男)
・2014年1月6日生まれの女の子(次女)
ちなみに名前は長男の男の子が貴志(たかし)君という情報しか分かりませんでした。まあ、お子さん達は一般人なので、あんまり公に出るような事はないでしょう。
それでも長男の貴志君がサッカーで有名になれば顔を見る事なんかもできるでしょう。
コメント