杉本健勇の年俸(年俸)がヤバい!年俸推移も。若いのに稼いでる!

こんにちは。

今日はセレッソ大阪所属で日本代表の杉本健勇選手について紹介します。何でも、杉本健勇選手の年俸(年収)が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

杉本健勇選手のプロフィール

 

 

杉本 健勇 (すぎもと けんゆう)
国籍 日本
生年月日 1992年11月18日
出身地 大阪府大阪市生野区
身長 187cm
体重 79kg
選手情報
在籍チーム  セレッソ大阪
ポジション FW / MF
背番号 9
利き足 右足
ユース
2001-2005 FCルイ・ラモス ヴェジット
(大阪市立巽東小学校)
2005-2007 セレッソ大阪U-15
(大阪市立新生野中学校)
2007-2010.6 セレッソ大阪U-18
(興國高等学校)
クラブ1
年 クラブ 出場 (得点)
2010-2014 セレッソ大阪 89 (11)
2012 →東京ヴェルディ (loan) 18 (5)
2015 川崎フロンターレ 24 (6)
2016- セレッソ大阪 75 (36)
代表歴2
2007-2009 日本U-17 11 (9)
2011-2012 日本U-23 5 (2)
2017-  日本 6 (1)

 

杉本健勇選手の年俸(年収)がヤバい!

 

 

最初に言ってしまうと、杉本健勇選手の年俸(年収)は4500万円です。

 

前年の年俸(年収)は3000万円だったので、1.5倍になりましたね。年俸推移はこんな感じ。

 

杉本健勇選手の年俸推移

 

 

西暦 チーム名 名前 年齢 年俸
2018年 セレッソ大阪 杉本 健勇 25歳 4500万円
2017年 セレッソ大阪 杉本 健勇 24歳 3000万円
2015年 川崎フロンターレ 杉本 健勇 22歳 1500万円
2014年 セレッソ大阪 杉本 健勇 21歳 1500万円
2013年 杉本 健勇 20歳 1000万円
2012年 杉本 健勇 19歳 800万円
2011年 杉本 健勇 18歳 360万円

 

 

2011年にプロ入りを果たしてから、年俸推移はうなぎ上りですね!

 

杉本健勇選手の持ち味は、何と言っても187㎝という高身長なのに動けることです。高身長が故にヘディングなの高さを活かしたプレイができる上に、素早いトリッキーな動きもできるので、日本人には珍しいタイプのフォワードと言えるでしょう。

 

 

特に杉本健勇選手が活きるのは、相手国がオーストラリアなどの高さがある国と戦う時です。相手国の身長が高いと、どうしてもコーナーキックの時に高く蹴れないのですが、杉本健勇さんのように動ける高身長のフォワードがいると、高くコーナーキックを蹴っても競り勝つことができるのです。

 

競り勝つと言っても、オーストラリアは2 mとかの選手がゴロゴロいるような国。その中でも競り勝つことができるのは、杉本健勇選手の新身体能力の高いからと言えるでしょう。

 

 

まだまだ若いのに日本代表に選ばれた杉本健勇選手。これからの日本を背負って立つ選手になると思うので、怪我に気を付けつつ頑張って欲しいですね。

 

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました