こんにちは。今日はベガルタ仙台所属で日本代表のゴールキーパーであるシュミット・ダニエル選手について紹介します。
どうやら、シュミット・ダニエル選手の年俸(年収)が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。早速行きましょう。
シュミット・ダニエル選手のプロフィール
シュミット・ダニエル
本名 矢吹・ダニエル・勇二
愛称 ダン
国籍 日本
生年月日 1992年2月3日
出身地 アメリカ イリノイ州
身長 198cm
体重 90kg
選手情報
在籍チーム ベガルタ仙台
ポジション GK
背番号 1
利き足 右足
シュミット・ダニエル選手の年俸(年収)がヤバい!
最初に言ってしまうと、シュミット・ダニエル選手の年俸(年収)は800万円です。
シュミット・ダニエル選手は活躍のわりには年俸が高くてありません。それはどうしてかと言うと、移籍が多かったからではないでしょうか。最初にベガルタ仙台に入ってきたものの、すぐにロアッソ熊本に移籍。その後転々といろんなチームを回り、結局古巣であるベガルタ仙台に戻ってきたというわけです。
そしてシュミット・ダニエル選手は怪我が最近多いのが気になりますね。それによって活躍ができないため、どうしても年俸が上がらないのかもしれません。
しかし、今までシュミット・ダニエル選手のように大きくて動けるようなゴールキーパーは日本にはいませんでした。シュミット・ダニエル選手は197㎝。世界で戦えるゴールキーパーの身長としては申し分がないでしょう。
確かに東口選手のように俊敏に動けるゴールキーパーも必要でしょう。しかし、シュミット・ダニエル選手のような大きい選手は、小さい選手が頑張って動かなきゃいけないところも、小さい動きで手が届いてしまうのです。

ロシアワールドカップの一件でゴールキーパーのレベルの低さが露骨に出てしまった日本。シュミット・ダニエル選手によってそれをカバーすることはできるのでしょうか。

シュミット・ダニエル選手の年俸推移
西暦 チーム名 名前 年齢 年俸 2018年 ベガルタ仙台 シュミット ダニエル 26歳 800万円 2017年 ベガルタ仙台 シュミット ダニエル 25歳 600万円 2015年 ベガルタ仙台 シュミット ダニエル 23歳 360万円 2014年 ベガルタ仙台 シュミット ダニエル 22歳 360万円
シュミット・ダニエル選手の年俸推移は、他のスター選手に比べると低調と言っていいでしょうし。かし日本代表として活躍していけば、おのずと年収上がっていくはずなので心配しなくて大丈夫です。
⇩⇩⇩
コメント