こんにちは。
今日は俳優の織田裕二さんについて紹介します。何でも、織田裕二さんの年収が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
織田裕二さんのプロフィール
織田 裕二(おだ ゆうじ)
本名 織田 裕二
生年月日 1967年12月13日
出生地 神奈川県川崎市
身長 177cm
血液型 A型
職業 俳優・歌手
ジャンル 映画・テレビドラマ・CM
活動期間 1987年4月25日 –
活動内容 1987年:俳優デビュー
1991年:『東京ラブストーリー』
1997年:『踊る大捜査線』
1997年-:『世界陸上』
2003年:『踊る大捜査線 THE MOVIE2』
配偶者 野田 舞子(2010年 – )
事務所 BAC CORPORATION
織田裕二さんの年収がヤバい!
最初に言ってしまうと、織田裕二さんの今年の推定年収は1億2000万円です。
織田裕二さんが1シーズンドラマに出ると、ギャラが5000万円支払われるそうです。物凄い金額ですよね。これは織田裕二さんだけではなく、江口洋介さんなども『救命病棟24時』の時は4000万円が支払われたそうです。

大御所俳優になるとそれくらいのギャラなってくるんですね。
織田裕二さんの数年間の平均年収は7000万円ですが、ドラマの主演など大きな仕事が入った歳は、年収が1億円になるんだそうです。さすが織田裕二さん。年収もキターッって感じですね!
すいません。これ言いたかっただけです(笑)
織田裕二さんは、世界陸上があった年もがっぽり稼いでいたそうです。
素人同然の目線で大興奮のリアクションをしてくれる、世界陸上2017のメインキャスター・織田裕二さん。織田裕二さんが大興奮で世界陸上を観戦しているのが、視聴者にとっては臨場感になって伝わり、気付いたら引き込まれているんですよね。
織田裕二さんは学生時代はテニス部に所属していて、陸上の経験は全くありませんでした。にも関わらず、1997年当時のTBSの社長が織田裕二さんのことを世界陸上のメインキャスターとして起用したんですから、先見の明がありますよね。
世界陸上のメインキャスターは織田裕二さんにとってもはまり役でしたし、今では織田裕二さんのライフワークになっていると言っても過言ではありません。
そんな織田裕二さんですが、世界陸上でのギャラはいくらぐらいなのでしょうか?世界陸上2017のロンドン大会は、8月4日から13日までの10日間で行われます。
ずばり織田裕二さんのギャラは、3000万円程度だと言われているんですよね。10日間休みなく連続で働いて3000万円ですから、個人的にはまぁそのぐらいかな~と思うのですが、皆さんはいかがでしょうか?
織田裕二さんの年収は7000万円程度だと言われていますので、世界陸上が開催される年は年収1億円ぐらいになるんでしょうね。あの大興奮のリアクションが大好きなので、自分は3000万円と言われているギャラは妥当だと思いますよ。
10日間で3000万円稼いでしまう男、織田裕二。カッコ良すぎます(笑)
ちなみに、私の友人に都内のある区役所に勤めている人がいるんですが、なんと織田裕二さんが書類を取りにいらしたそうです。その友人曰く
「本物の織田裕二は滅茶苦茶カッコいい!すごい小顔だし、とても優しかった!」
と大絶賛していました。

イケメンで性格いいとか、最強かよ。
織田裕二さんの若い頃が、かなりイケメン!
元々 無名の役者だった織田裕二さんは『東京ラブストーリー』のカンチ役で大ブレイクを果たしました。その頃の東京ラブストーリーの人気っぷりはものすごく、「月曜日の夜9時になると街から人がいなくなる」と言われるほどの社会現象を巻き起こしました。
「その頃のカンチ役の演技は失敗だった」と後に織田裕二さんは語っていますが、それでも人気を博してしまう位のイケメンで、ずっちーな(笑)
他にもドラマ『振り返れば奴がいる』では、冷酷な医者役で織田裕二さんのイメージを覆してしまうぐらいの演技を見せてくれました。すごい冷たい医者役なのに、それでも嫌いになりきれないのは織田裕二さんがイケメンだからというのもあるかもしれませんね。
こんなにイケメンだなんてずっちーな (2度目)
コメント