昌子源の年俸(年収)がヤバい!年俸推移と移籍金は?

こんにちは。

今日はサッカー日本代表で鹿島アントラーズ所属の昌子源選手について紹介します。何でも、昌子源選手の年俸(年収)が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

昌子源選手のプロフィール

 

昌子 源(しょうじ げん)
国籍  日本
生年月日 1992年12月11日
出身地 兵庫県神戸市
身長 182cm
体重 74kg
選手情報
在籍チーム  鹿島アントラーズ
ポジション DF (CB)
背番号 3
利き足 右足

 

昌子源選手の年俸(年収)がヤバい!

 

 

昌子源選手の年俸(年収)は現在6000万円と、Jリーガーの中では52位の年俸額となっています。

この年俸6000万円という数字を、あなたはどう思いますか?

 

高いでしょうか?それとも低いでしょうか?

 

私はこの年俸は昌子源選手の実力から考えると低いと思います。

 

しかし、昌子源選手がワールドカップで活躍は出来ませんでしたが、海外クラブからのオファーが来てもおかしくなと考えています。実際に

鹿島アントラーズの日本代表DF昌子源に、ストラースブールが興味を抱いているようだ。地元紙『DNA』や『ラルザス』では、25歳のセンターバックの獲得にフランス・リーグアンに所属する同クラブが乗り出す可能性があると報じられている。

 

報道によれば、ストラスブールは先月ロシア・ワールドカップ(W杯)前に行われたスイス対日本のテストマッチにスカウトを派遣。その目的は以前伝えられたメスからの退団が決定しているGK川島永嗣ではなく、その試合には出場しなかった昌子の視察だったという。

 

『DNA』曰く、ストラスブールが獲得に乗り出した場合、鹿島が求める移籍金は200万ユーロ(約2億6000万円)、現在の年俸は税引き後推定50万ユーロ(約6000万円)とのこと。また、「現時点交渉はまだ始められていないが、月曜日に日本のW杯敗退が決まったことで、交渉が開始されることが考えられる」と指摘されている。

 

という報道もあるくらいですから。

 

昌子源選手の移籍金

 

 

上の報道で書いてある通り、もし海外チームが移籍に対して動き出せば、移籍金は2億6000万円になるという事ですね。

 

年俸の方は6000万円と変わらずですが、活躍次第では香川真司選手のように成り上がる事も出来るでしょう。

 

香川真司の年俸(年収)がスゴイ!最新彼女は?怪我の状態はどうなの?
こんにちは。今日はブンデスリーガ・ドルトムント所属のサッカー選手、香川真司選手について紹介したいと思います。 何やら、香川真司選手の年俸(年収)が物凄いとの噂を耳にしたので、調べてみました。 早速行きましょう! 香川真...

 

昌子源選手の年俸推移

 

 

2018年 鹿島アントラーズ 昌子 源 25歳 6000万円
2017年 鹿島アントラーズ 昌子 源 24歳 4000万円
2016年 鹿島アントラーズ 昌子 源 23歳 3000万円
2015年 鹿島アントラーズ 昌子 源 22歳 2000万円
2014年 鹿島アントラーズ 昌子 源 21歳 550万円
2013年 昌子 源 20歳 480万円
2012年 昌子 源 19歳 360万円
2011年 昌子 源 18歳 360万円

 

最初は360万円のところから…!

成り上がりましたね!

 

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました