
ネコ美ちゃん。関根勤の年収教えてよ。

しょうがないなぁ。関根勤の年収はね…。
関根勤さんのプロフィール
関根 勤
本名 関根 勤
別名義 ラビット関根(旧芸名)
生年月日 1953年8月21日
出身地 東京都港区
血液型 A型
身長 168cm
最終学歴 日本大学法学部
事務所 浅井企画
活動時期 1974年 –
関根勤さんの年収がヤバい!
関根勤さんの現在の仕事は以下の通りです。
ミライ☆モンスター(2014年4月6日 – 、フジテレビ)
しあわせが一番(2016年 – 、フジテレビ・BSフジ) – ナレーション
関根勤 KADENの深い夜(2016年4月7日 – 、BS11) – 『Bar11』オーナー
東京クラッソ!NEO(2016年10月2日 – 、TOKYO MX)
コサキンのラジオごっこ(2016年10月7日 – 、MONDO TV) – MC [18]
昭和歌謡ベストテン(2016年10月13日 – 、BS-TBS) – MC
『笑っていいとも』がまだやっていた頃は毎週コンスタントに仕事があって良かったですが。ご存知の通り長寿番組『笑っていいとも』は終わってしまいました。
関根勤さんの1本のギャラは65万円だと言われており、『笑っていいとも』に出演していた頃はそれだけで一か月260万円稼いでいた事になりますね。
そして現在関根勤の年収はいくらになっているんでしょうか?調べてみた所、関根勤さんの推定年収は7000万円でした。
関根勤さんは長年に渡り人気の芸人として常に最前線で活躍しています。それは誰もが出来る事ではありません。
一度大ブレイクしてもすぐに消えたり、数年で忘れられてしまう人がほとんどであるこの芸能界。関根勤さんはなぜこんなにも長く芸能界で活躍し続ける事が出来るんでしょうか?
その秘訣は関根勤さんの人柄にあります。
お笑いコンビ・バナナマンがパーソナリティを務めるTBSラジオ『バナナムーンゴールド』でバナナマンのお二人は関根勤さんの事をこう語っています。
日村「関根さんがさ、毎回俺の事褒めてくれんのよ。あの番組見たよ!面白かったって。」
設楽「分かる。関根さんて、いっつも褒めてくれるんだよね。」
とあるように、関根さんは共演者との関係性をとても大事にしています。
この様子だとスタッフにもきっと優しく、気づかいもしているのでしょう。トリンドル玲奈さんなんかは態度が悪くて干されましたが(笑)
生き残り続ける人はやっぱり人柄も素敵なんですね。
コメント