こんにちは。今日はMLBのロサンゼルス・エンゼルスに入団した大谷翔平選手について紹介したいと思います。
何でも、大谷翔平選手の年俸(年収)が話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう!
大谷翔平選手のプロフィール
出身地 岩手県奥州市(旧水沢市)
生年月日 1994年7月5日
身長 193 cm
体重 92.1 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 投手、外野手
プロ入り 2012年 ドラフト1位
初出場 NPB / 2013年3月29日
MLB / 2018年3月29日
大谷翔平選手の年俸(年収)がスゴイ!!
今までは日本ハムファイターズで活躍していた大谷翔平選手。2018年3月に、メジャー入りを表明しました。所属する球団はエンゼルス。なんと契約金は2億3200万円!
すごいですよね。そして気になる大谷翔平選手の年俸(年収)は6000万円です。
「あれ?あれだけ騒がれてる割には思ったほどではないな。」「マー君(田中将大選手)の時はもっとスゴかったような気がする…。」なんて風に思った人もいるかもしれません。大谷翔平選手はもっと評価されてもおかしくない選手。私もそう思います。
思ったほど年俸が高くないのは、メジャーリーグの決まりが関係してきます。
これは一昨年、MLBのオーナー側と選手会側が取り交わした新労使協定によって、ドラフト対象外の25歳未満の海外選手の契約が制限されるようになったためだ。しかも大谷はマイナー契約で、昇格してもメジャー最低年俸しか受け取れない。
そういう決まりだったんですね。現在23歳の大谷翔平選手、25歳までは巨額の年俸(年収)を得ることは出来ません。そのことに対してはこんな声も
大谷翔平(23)がメジャー入りを表明したとき「あと2年待てば総額2億ドルの超大型契約も夢ではなかった」と、米メディアはこぞって報じた。
そうですね。現時点でも、大谷翔平選手の活躍は素晴らしいですよね。この決まりで年俸が高止まりになる事が悔やまれます。
大谷翔平選手の年俸(年収)推移
大谷翔平選手の年俸推移も見てみましょう。
2013年 1500万円 北海道日本ハムファイターズ
2014年 3000万円 北海道日本ハムファイターズ
2015年 1億円 北海道日本ハムファイターズ
2016年 2億円 北海道日本ハムファイターズ
2017年 2億7000万円 北海道日本ハムファイターズ
2018年 6000万円 エンゼルス
この年俸推移を見ると、メジャーに挑戦して、年俸は下がってしまいましたね。25歳まで日本で頑張ってからメジャーに挑戦するのが黄金コースでしたが、そんな事は最初から本人も分かっていた事ですよね。
大谷翔平選手はお金よりも夢を優先させたんでしょうね。素晴らしいと思います。
大谷翔平選手のCMのギャラが凄い!!
大谷翔平選手の収入源は野球チームからの年俸だけではありません。大谷翔平選手位の人気選手ともなれば、CM出演の依頼も当然来るでしょう。
大谷翔平選手のCMのギャラはいくらなんでしょうか?調べてみた所
2017年の有名アスリートCMギャラ・ランキング(Friday)という情報によると、大谷翔平選手のCMのギャラ(出演料)は、1億円と出ていました。
なんと1億円でした!芸能人よりも高い…(笑)
現在はJAL(日本航空)とアシックスと契約を結んでいます。という事は今年(2018年)の年収は5億円以上という事になりますね!そして、これからまだ増える可能性が高いです。なんかもう、訳が分かりません(笑)
コメント