こんにちは。今日はソフトバンクのデニス・サファテさんについて紹介したいと思います。
何やら、デニス・サファテさんの年収が物凄いとの噂を耳にしたので調べてみました。
早速行きましょう!
デニス・サファテさんのプロフィール
国籍:アメリカ合衆国
出身:ニューヨーク州ニューヨーク市クイーンズ区
生年月日:1981年4月9日
身長:193センチ
体重:102キロ
投球・打席:右投右打
ポジション:投手
初出場:MLB / 2006年9月3日、NPB / 2011年4月14日
年俸(年収)がスゴイ!!
サファテ投手の年俸推移を調べてみました。
現在は5億円で契約していますが、これは日本プロ野球の最高額です。いくらお金持ち球団のソフトバンクとはいえ、やはりここまでの実績があっての金額なので、さすがの一言です。
2011年 9,000万 広島
2012年 8,000万
2013年 6,400万 西武へ移籍
2014年 1億円 ソフトバンクへ移籍
2015年 1億円
2016年 5億円
2017年 5億円
2018年 5億円日本へ来てからの3年間は徐々に年俸が減ってしまっていて、必ずしも順調ではなかったようですね。少し成績もみていきましょう。
2011年 35セーブ
2012年 9セーブ
2013年 10セーブ日本に来日した時からリリーバーとして期待されていたサファテ投手。来日初年度は35セーブと結果を残していますが、その後2年間は思うような成績を残していたとはいえないですね。
しかし、広島を経て西武そして2014年にソフトバンクに移籍してからは圧倒的な成績を残すようになります。
2014年 37セーブ
2015年 41セーブ
2016年 43セーブ
2017年 54セーブホークスに来てからの3年間は本当に安定した成績を残し、2度の優勝に貢献しています。
圧倒的な厚い選手層を持つソフトバンクですが、サファテ投手のような絶対的な守護神が最後のカードとして残っていることはさらに鬼に金棒といった状況です。
2014年から2015年は2年契約の現状維持、そして2015年から2016年は大幅アップになった背景はサファテ投手がブルペンのリーダー的な存在になったことが大きいですね。
ホークス1年目は結果を残しながら、四球を出したりヒットを打たれたりすると、マウンドでイラつく様子が見受けられ、独り相撲になることもよくありました。
日本シリーズで優勝した試合でも、結果的に抑えて日本一になりましたが、自らのエラーでピンチを広げ、あわや逆転負けの場面を作っていましたからね。
結果よりも精神面を考えてホークスは年俸アップを見送ったのではないでしょうか。
なんと、年俸は5億円だと…!
しかもこれから上がる可能性も高いですから、日本のプロ野球界の年俸トップになる可能性も十分に高いでしょうこれからが楽しみですね!
嫁・子供は?
ではここから美人と噂されている嫁さんを画像付きで紹介していきます!
サファテ選手が現在の嫁さんと知り合ったきっかけは親友の紹介なんだそうです\(^o^)/
その親友はアリゾナのレストランで働いていて、そこでアルバイトとして働いていたのが
妻であるジェイダさん。
どちらからアプローチしたのかは分かりませんでしたがそこは男らしくサファテ選手から
いったんでしょうね!(^^)!
おおー!綺麗な人ですね!
笑顔がかなり素敵です!(^^)!
その後、めでたく結婚し子供が3人誕生するのですが何と3人全て娘さんです(笑)
それはそれで親としては嬉しいのか一人は男の子が欲しかったのかは分かりませんが
この娘さんがこれまた可愛いと話題になっています!
可愛い…!
度々日本に来日して球場にも応援しに駆けつける妻と娘さんですがその可愛い3姉妹がネットで話題になっているので紹介します!
仲良し家族です。
腕には三人の娘さんの名前が入ったタトゥーに三回キスをしてマウンドに上がる
というサファテ選手。
今の活躍があるのも病気で倒れた妻と3人の子供を守りたい気持ちが原動力になって
いるのかもしれません。
これからも家族の守護神、チームの守護神として頑張ってもらいたいですね!
これからの活躍が楽しみですね!
コメント