こんにちは。今日は俳優の堺雅人さんについて紹介したいと思います。「半沢直樹」で俳優としての名を日本中に轟かせた超演技派俳優です。自身のプライベートについてはほとんどし喋らない彼ですが、一体どんな方なんでしょうか?
調べてみました。
年収がヤバい!!
もはや知らない人はいないと言っても過言ではない堺さん。彼の俳優人生を飛躍させたのは、言うまでもなくドラマ「半沢直樹」でした。
半沢直樹での最高視聴率は42%という、今の時代ではあり得ないような数字になりました。もはや社会現象にもなり「倍返し」は流行語になりました。
ドラマ「半沢直樹」の年の推定年収は意外と4000万円と、俳優としてはそこまで高くありませんでしたが、「半沢直樹」の大ヒットにより堺さんのギャラは大幅アップ。
ドラマ一話のギャラは200万円を超え、次の年にはドラマ「リーガルハイ」でもヒット、その次の年の「真田丸」もとても面白い作品になりました。
稼ぎはドラマだけには留まりません。堺さんを起用したい企業は多く、ソフトバンク、飲料会社キリンのCMにも出演して、しかもそのギャラもとても高額だそうです。
そんな彼の推定年収は3億8000万円を超えます。サラリーマンの生涯年収を一年で超えてしまうんだから、凄いですよね。
しかし、堺さんの生活は…!
あり得ないくらいの金額を稼ぐ堺さん。しかも、妻の菅野美穂さんも最高年収が2億7000万円に到達した大物女優。そんな二人の生活ぶりはさぞ豪勢!かと思いきや…?
なんと堺さんの生活はとても質素だそうです。堺さんの部屋を見たことがある芸能人が、「堺さんの部屋は何にもない。畳の部屋で、あるのは衣装ダンスとちゃぶ台だけ。楽屋みたいだった。」と言っていたのが印象的でした。
食べ物もお茶漬けが好きだったり、質素な物が好きみたいです。そんな彼の事を「ケチ」という人もいるかもしれません。しかし、私はそうではないと思います。堺さんは人はお金じゃ満たされない事を分かってるんだと思います。今話題の、ミニマリストってやつでしょうか?
奥さんの菅野美穂さんもその生活が気に入っているらしく、今も夫婦揃って幸せなようです。
大学受験
某知恵袋でこんな質問が。
堺雅人について質問です。
堺さんは国立大学に落ちて早稲田に進学した
と聞いたのですが、国立はどこを受けたのでしょうか?
なんと!そうだったんですね。ストレートで早稲田を狙っていたのかと思っていました…!
それに対しての答えがコチラ。
官僚になりたかったらしいので東大じゃないですか
官僚になりたかったんですね!もし官僚になってたら、「リアル半沢直樹」でしたね(笑)
それもそれで見たかった気が…!(笑)ちなみに通産省を目指していたそうです。
仮に東大に落ちたとしても、早稲田に受かったんだから凄いですよね。
大学時代
そんな堺さんの大学時代はどんな学生だったんでしょうか?
超難関、早稲田大学の第一文学部に入学した堺さんは、演劇研究会に入ります。そこで劇団「オレンジ」を立ち上げ、そこで、看板俳優として活躍します。
そこで俳優としての活動にハマり、役者で食べて行くことを決めて、大学を中退します。
勝手に大学を中退したことが理由で、両親には勘当されて数年間音信不通になったそうです。
しかし、その後の活躍はご存知の通り。流石にご両親も認めて下さり、和解したことでしょう。
子供時代は?
運動が苦手な堺さん。意外にも小学校の頃は野球少年だったんだとか。
しかし、そんなに野球は上手ではなく、番組「徹子の部屋」で
「自分が代打で出ることは、チームにとっては敗北するという意味だった」
と自虐的に語っていました。
↑高校の卒業アルバム。センスがありますね。芥川龍之介みたい(笑)
両親はどんな人
堺さんの実家は宮崎県宮崎市にあります。堺さんは九州男児だったんですね。
ネット上では、「堺雅人さんの父親は、堺正章さんなんじゃないか?」と噂されているようです。確かに顔立ちも似ているし、年もちょうどいい具合に離れている気がしますね。
しかし、これは根も葉ウソで、堺正章さんには息子さんがいません。子供は全員女の子だそうです。
肝心の堺雅人さんのご両親の事は分かりませんでした。まあ、一般人ですからしょうがないですよね。
兄弟は?
堺さんは三人兄弟の長男です。そして三人とも男だそうです。
次男の克弘さんは二歳下で現在陶芸家をしていて、岐阜県に住んでいるようです。
三男の輝さんは8歳下で、なんとミュージシャンなようです。三人とも芸術関係の仕事をしているんですね。輝さんのライブには堺雅人の妻である菅野美穂さんも来たことがあるそうです。すごいですね。
↑三男の堺輝さん
コメント
[…] 堺雅人の年収がヤバい!大学時代、受験は?子供時代は?両親、兄弟はこんにちは。今日は俳優の堺雅人さんについて紹介したいと思います。「半沢直樹」で俳優としての名を日本中に […]