こんにちは。今日は女優の余貴美子さんについて紹介したいと思います。ドラマ、映画と活躍の幅が広い余さんですが、そんな彼女は御年なんと61歳!そんな美魔女な余さんは一体どんな方なんでしょうか?早速行きましょう。
年収がヤバい!!
ベテラン女優の余さん、最近は仕事を減らしているのか、あまりテレビには出ていません。それでも経験のあるベテラン女優ということで、ギャラの単価は高いと思います。
女優としての推定年収は500万円~1500万円と言われています。数字の幅が大きいのは仕事が多い年と少ない年があるからです。ご家庭もあるでしょうし、その辺は仕方がないでしょう。
ただ、お父様が経営者なので、もしかしたらかなりの役員報酬が入ってるかもしれません。これは完全に私の推測ですけどね。
名前の読み方は?
余貴美子(よ きみこ)さんです。お父さんが台湾出身なので、こういう名字なんですね。
旦那さんはどんな人?
余貴美子は、2006年3月、50歳を迎えた年に結婚を発表しました。夫の名前は、山下恒彦。余貴美子より2歳下で、結婚当初はNHK美術スタッフでしたが、現在はNHKチーフプロデューサーをされています。そんな2人の出会いがNHKだったことは言うまでもありません。
結婚のきっかけは、余貴美子の出世作と言われている2001年のテレビドラマ「ちゅらさん」に出演していたことがきっかけだったそうです。もうすぐ結婚10年目を迎える余貴美子夫妻ですが、そこそこの熟年結婚だったためか、これまでに子供を産んだという話はありません。
余貴美子と夫の間の子供はいない確率のほうが高いですが、一方で、夫には過去に離婚歴があって、連れ子が1人いるという噂も。その連れ子が、余貴美子夫妻と生活を共にしているかどうかは明らかにされていませんが、戸籍上は子供がいることになっている可能性は否定できません。
なんと旦那さんはNHKの偉い人でした!しかも50歳の時に結婚しているんですね。
子供はいるの?
調べてみましたが、分かりませんでした。上でも書きましたが、旦那さんの連れ子がいるなんて噂もありますが、それも定かではありません。
両親はどんな人?
ファミリーヒストリー 余貴美子 客家の祖父、台湾から来日
貿易商で池袋でナイトクラブなども営む台湾の中壢市出身の台湾人の父余鴻彰と、日本人の母親京子との間に横浜市で出生した。范文雀は従姉にあたる。
父のナイトクラブ店パラダイス(池袋)では、かつてハナ肇や山田吾一が働いていたことがあ る。池袋の再開発事業で横浜駅前に飲食店を出した。
台湾出身のお父様。職業は実業家でした。余さんの実家はもしかしたらお金持ちだったのかもしれませんね。
お母様は日本人です。しかし、詳しい情報は出てきませんでした。
国籍は?
余さんは台湾と日本のハーフだということは分かりましたが、国籍はなんと「台湾」だそうです。
お金持ちなお父様の商売の関係もあって、国籍は台湾の方が有利なのかもしれません。
いとこはなんと…!
余貴美子、范文雀、ジュディオングが、姉妹とかいとこ同士と言われているようですが、本当でしょうか。まず、余貴美子と范文雀の関係ですが、台湾人の父と日本人の母の間に横浜市で生まれ育った余貴美子は、映画「ソロモンの偽証」や、ドラマ「Dr.倫太郎」にも出演していたベテラン女優。
范文雀もまた、台湾人の両親をもつ、日本生まれ日本育ちの日本の女優でした。ドラマ「サインはV」「アテンションプリーズ」や、梶芽衣子主演の「野良猫ロック」などへの出演や、寺尾聰との結婚・離婚で知られていますが、范文雀本人は、残念ながら悪性リンパ腫による心不全で2002年、54歳の時に亡くなっています。この2人の関係はというと、実は余貴美子の台湾人父と、范文雀の台湾人母が”実の姉弟”なんです。
つまり余貴美子と范文雀の関係は「いとこ同士」ということになりますね。余貴美子は、8歳上のいとこである范文雀に憧れて女優を目指したそうです。また、余貴美子の外国人登録証に記載された本籍は、台湾ではなく”中国広東省”。余貴美子と范文雀の祖先は、台湾へ移住してきた客家なんだそうです。
んー。なんだか複雑ですねぇ。
コメント