こんにちは。今日は渋くてカッコいい俳優の渡部篤郎さんについて紹介したいと思います。若い頃も素敵でしたが、年を重ねるにつれてかっこよさが増していくダンディーな渡部篤郎さんの素顔、気になりますよね。早速行きます。
年収がヤバい!
ベテラン俳優の域に到達する渡部さんですが、年収はいったいいくらなんでしょうか?調べてみました。
ドラマ、映画、CMと幅広く活躍する渡部さん、ドラマ1時間のギャラを100万円で計算すると、推定年収は2000万円~3000万円ほどなんじゃないかという計算になりました。
仕事が多い年もあれば少し少な目の年もあるので、年収にはばらつきが出てしまいますね。少なくとも仕事が少ない年でも1000万円は稼いでいると思うので、高収入である事は間違いないですね。
両親はどんな人?
お父さんは他界されてしまって、お母さんは介護が必要な状態だと噂されています。しかし、その噂が本当かどうかは分かりません。
兄弟は?
お笑い芸人のアンジャッシュ・渡部健さんと兄弟なんじゃないかと噂になってますが、これは違います。確かに雰囲気も似てる上に名字も一緒ですからね。二人ともかっこよくて、女性にモテモテですね。
嫁は?
モデルのRIKACOさんと離婚…。
1993年にRIKACOさんと渡部篤郎さんは結婚します。今では渡部さんは日本を代表する俳優さんですが、当時はRIKACOさんの方が有名だったんですね。ふたりの間には息子が2人生まれますが、2005年に離婚。
2、3年で価値観の不一致、と離婚する人も多いですが、12年間の結婚生活、渡部さんは結構続いていたのですね。
離婚の原因をRIKACOは「私が描いていた家庭像と彼が求めていた家庭像や父親像が違ったというのが一番大きかった」と話しています。
一方渡部さん側は離婚の原因を「仕事に熱中しすぎている傾向があって、家族とのバランスがとれなくなった。彼女にストレスをかけた」と話しました。
渡部さんは自分の非を認めているように聞こえますね。RIKACOさんは、もっと子供や自分、家庭を重視して欲しかったんでしょうね。20代〜30代で仕事がノッていると、仕事重視になってしまう男性多いでしょう。
これは芸能界だけではなく、一般人でもよくある事ですよね。家族のために頑張ったつもりが、それが原因ですれ違ってしまう。…と。
新たな再婚相手?決め手は…!
俳優の渡部篤郎(47才)が30代の元ホステスの女性A子さんと再婚間近であると報じられた。女性セブンが渡部とA子さんのデートを目撃したのは昨年7月上旬のことだった。場所は六本木ヒルズ。人目をはばかることなくA子さんの肩にキスをする、まるでドラマのような大人のカップル。周囲が赤面するほど熱いふたりだった。
「A子さんは10年来の友人だったが、昨年春先からふたりで食事をするなどして意気投合。彼女はバツイチで子供がいて、姉さんタイプ。サバサバしていて、清原亜希さんとかRIKACOさんとタイプはかぶります」(A子さんの知人)
A子さんは当時、銀座にホステスとして勤めていた。彼女の出勤日には渡部が顔を出し、一緒に帰って行くこともたびたびあった。
渡部は1993年にRIKACO(49才)と結婚、2人の息子がいる。しかし、結婚関係にあるなか、渡部は共演者である中谷美紀(40才)と交際を開始。2005年に渡部とRIKACOは離婚するがその後も中谷との交際は、決してオープンなものではなかった。
「息子さんの気持ちを考えて、デートも人目につかない場所を選んでいました。一緒に暮らし始めたのも、外では会いづらいというのが大きかったと思います。ここ数年は夫婦同然の生活でしたから、渡部さんのお子さんも成人する年頃になったし、結婚秒読みかともいわれていました」(芸能関係者)
中谷との結婚が近いと囁かれていたその時期、実は渡部は母親の介護問題を抱えていた。
「その前に渡部さんはお父さんを亡くしていて、お母さんは一人暮らしでした。そのお母さんの体調がよくなくって…。とはいえ、このまま結婚して中谷さんに介護を一緒に手伝ってもらうということにも、渡部さんとしては抵抗があった。
中谷さんとしては全部受け止める覚悟があったと思いますが、彼は考えてしまったんでしょうね。そうこうするうちにお母さんの体調がさらに悪化してしまったんです。それで、渡部さんは中谷さんと共に暮らす家を出て、お母さんと暮らすことを決めたんです」(前出・芸能関係者)
「結婚は相手と結婚するものではない。家族と結婚するものだ」とはよくいったもんですね。お互いが好きでも、家庭の環境が原因でダメになることもあるんですね。
子供は?
RIKACOさんとの間に二人、再婚相手との二人で計四人!現在40代後半の渡部さんですが、頑張りますね!きっとお子様は皆美男美女なんでしょうね!
「来いよ」
よくモノマネされてる渡部さんですが、みんな知ってるのが「来いよ」ですよね。
元ネタはドラマ「ケイゾク」で渡部さんが「来いよ…!朝倉…!」と変なポーズで言ったのが始まりなようです。
コメント